新着情報

プロの技で浴室をきれいに



 

 

水回りは室内の中でも特に汚れが目立ちやすい場所です。
換気がしっかりおこなわれていない浴室はカビや水垢になりやすく、お手入れの手間になってしまいます。
水垢やカビが発生しにくい環境を整えるには、こまめな掃除が重要です。
ただ、プライベートや仕事が忙しく、掃除に時間をかけている暇がない人もいるでしょう。

 


1.ハウスクリーニングがおすすめ

忙しくて浴室のお掃除をする時間がない…そんな人にはハウスクリーニングがおすすめです。
水垢やカビ落としの対策方法を身につけたプロの技で、汚れを落としてくれます。
また、市販の洗剤を使った普段のお手入れで落としきれなかった水垢、
カビがある場合もハウスクリーニングはおすすめできます。
中にはプロの方法でも完全に落としきれないケースもありますが、ほとんどの汚れは落としてくれます。
ハウスクリーニングを利用する際は、時期を考慮しましょう。
特に新生活が始まる春期や大掃除の時期は混雑し、希望の日程に予約が取れないこともあります。
予約が取れないたびにスケジュールを調整しなければならないので、できるだけこの時期を外すか、
早めに予約をしておきましょう。

 

2.ハウスクリーニングのメニュー

浴室のハウスクリーニングの内容は、床や壁、天井や鏡、窓やドア、浴槽など浴室ほぼ全部が対象になります。
ただ、業者によって対象にならない部分もあるので事前にチェックしておく必要があります。
また、換気扇やエプロンは基本料金に含まれる場合とオプションとして別に費用がかかるメニューもあります。
これらを依頼する場合は、基本メニューになるのか、別料金になるのか確認しておきましょう。
また、ほとんどの業者でコーティングサービスがメニューに含まれています。
こちらもオプションになるか、基本料金に含まれるのか調べておきましょう。
コーティングを施しておくとクリーニング後汚れがつきにくく、お手入れしやすくなります。
普段のお掃除の手間を省くためにもしておくと良いでしょう。
料金は、浴室の規模や機能により差があります。
浴室内の広さが広ければそれだけ費用は高くなり、狭ければ安くなると考えましょう。
汚れ具合がひどいと場合によって費用が高くなるケースもあります。
また、業者によりそれぞれ得意としている分野、お得な特典を設けている場合があります。
1つ1つ比較して何を得意としているのか、特典などもリサーチしておくと良いでしょう。

 

3.ハウスクリーニングは業者選びも重要

ハウスクリーニングでおこなわれている浴室クリーニングの料金は、大体10000円から20000円程の間です。
1度でこれだけの費用がかかると思うと高く感じますが、
なかなか落としきれない汚れが落ちている時の感動は大きく、利用する価値はあるでしょう。
業者を選ぶ際は、情報をよくリサーチしておくことが大切です。
メニューの内容だけでなく、before、afterの写真が掲載されていたら見ておきましょう。
また、まわりにハウスクリーニングを利用した人がいれば、その感想も聞いておきましょう。
実際に利用した人の意見は貴重です。
ただ、受け取り方には個人差があるので、参考程度にしておきましょう。

 

浴室クリーニングで家族がくつろげる、リラックスできるバスタイムが期待できます。
快適な生活のために、定期的に利用しましょう。
仕事やプライベートが忙しくて浴室掃除に時間をかけている暇がない…
そんな人におすすめなのがハウスクリーニングです。
中には完全に落としきれない汚れもありますが、大半はプロの技できれいに仕上げてくれます。
快適なバスタイムのためにも、定期的に利用すると良いでしょう。

 

岡山県近郊のハウスクリーニング、塗装工事はアルファホームにご相談ください。


サービス名:アルファホーム

運営会社:株式会社AMBITION

住所:〒712-8012 岡山県倉敷市連島1-5-23

TEL/FAX:086-697-6518 
携帯番号:090-6833-4554

営業時間:8:00~19:00 
定休日:日曜日

対応エリア:岡山県近郊

業務内容:ハウスクリーニング、塗装工事、足場工事一式、プラント工事一式、金属工事

pagetop