エアコンクリーニングのタイプ別の料金相場
エアコンを長年使用していると、見るからに汚れやカビの張り付いているのが汚らしく見えてきます。
また、空気の汚れなどによる健康面への影響も気になります。
かといって、エアコンは高いところに設置してあるため、自分で掃除することができません。
そんな時に有難いのが、エアコンクリーニングのプロの存在です。
●エアコンクリーニングの料金相場
エアコンクリーニングの料金はタイプによって異なっており、その料金相場は以下になっています。
・壁掛けタイプ:約8,000円~9,000円程度
・お掃除機能付きエアコン1台(壁掛け):約13,500円~15,500円程度
・消臭抗菌コート(壁掛けオプション):約1,000円~2,000円程度
・室外機洗浄(壁掛けオプション):約3,000円~4,000円程度
・天井埋込みタイプ:約16,000円~17,000円程度
・消臭抗菌コート(天井埋込オプション):約1,000円~2,000円程度
・室外機洗浄(天井埋込オプション):約3,000円~5,000円程度
一般的に、「天井埋込みタイプ」は「壁掛けタイプ」の2倍の料金がかかります。
なお、業者による料金の違いに関しては、オプションに対するクリーニングの有無が影響している面があります。
事前に見積りをもらって、クリーニングの内容を把握してから依頼することが大切です。
●お掃除機能付きエアコンの場合
最近のエアコンは、運転後にフィルターに付いたホコリを自動的に掃除してくれる機能の搭載されたものが
多くなっています。
ただ、お掃除機能付きであっても、表面のホコリを除去するだけで、
カビ菌や雑菌まで取ってくれるわけではありません。
従って、お掃除機能付きのエアコンでも、定期的なクリーニングは必要です。
利用状態にもよりますが、エアコン内部のクリーニングは3年から5年に1回の頻度が適しています。
なお、お掃除機能付きエアコンの場合はパーツが複雑になるため、分解や組立てに時間がかかります。
従って、通常のエアコンと比較すると、料金が約5,000円~6,000円程度高くなります。
また、業者の中には、お掃除機能付きエアコンのクリーニングを受け付けていない場合があるため、
事前の確認が必要です。
●料金を安く抑えるコツ
エアコンクリーニングの料金を安く抑えるには、以下のことをおすすめします。
1)一度に複数台の依頼
一度に2台以上のエアコンクリーニングを依頼するのがお得です。
エアコンクリーニングの費用には出張費などが含まれているため、
2台以上まとめて依頼すると移動の手間を省ける分、割引になるのが一般的です。
2)閑散期に依頼
夏場や冬場の直前はエアコンの利用に備えてクリーニングの依頼が増え、料金が高めになります。
エアコンを使うことがなくなる4月~5月、9月~10月になると、サービス料金を設定する業者が出てきます。
また、繁忙期を過ぎているため、予約日を取りやすいというメリットもあります。
ただし、汚れた状況にあるエアコンを使い続けると、大きな故障の原因に繋がることがあります。
異臭がするなど違和感を覚えた場合は時期に関わらず、業者にクリーニングを依頼した方が賢明です。
3)複数の業者から見積り取得
業者の営業状況や営業政策などで、同じ内容でも料金の異なるケースが少なくありません。
複数の業者から見積りを取り、最善の業者を選択することが得策です。
なお、安かろう悪かろうでは何の意味もなくなるため、業者の業務内容やサービス内容を十分に検討することも重要です。
●まとめ
エアコンは長年放置していると効きが悪くなるだけではなく、故障の原因やカビ、異臭の発生に繋がります。
適度な頻度でのクリーニングが必要です。
なお、外枠やフィルターの掃除は自分でもできるかもしれませんが、内部は複雑な構造になっているため、
専門の業者に依頼した方が無難です。
岡山県近郊のハウスクリーニング、塗装工事はアルファホームにご相談ください。
サービス名:アルファホーム
運営会社:株式会社AMBITION
住所:〒712-8012 岡山県倉敷市連島1-5-23
TEL/FAX:086-697-6518
携帯番号:090-6833-4554
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜日
対応エリア:岡山県近郊
業務内容:ハウスクリーニング、塗装工事、足場工事一式、プラント工事一式、金属工事